お便り2017 お便り2019 |
2018年のお便りを掲載しています。 |
2018/12/31 下伊那郡 T.M様 ワケアリみかんお買上
葛谷仁美 様
連絡遅くなりましたが、問題なく届きました。
ワケアリみかん、普通に食べていますが、とっても美味しいです。
自然栽培で美味しいみかんを育て送ってくださり、ありがとうごさいます。
よい年をお迎えください。
T.M
|
2018/12/30 名古屋市 S.I様
村上農園
葛谷仁美 様
これからも、安心で安全なおいしい本物の柑桔を、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、よいお正月をお迎えください。
みかん山の再生を、心よりお祈りしております。
S.I 拝
|
|
2018/12/28 名古屋市 S.I様 ママレード用みかん、小柚子お買上
早速お送りくださりありがとうございました。
みかん山の復興を心よりお祈りしております。
良い年をお迎えください。
|
2018/12/26 東大阪市 K.M様 贈答用大津みかんお買上
 |
2018/12/2 名古屋市 S.I様 早生混合、小粒、橙お買上
村上農園 様
いつもお世話になり、大変ありがとうございます。
先日、I県K市の実家に送っていただきました、みかん、無事、届いたと連絡ありました。
そちらのみかんは本当に本当に美味しいと言っておりました。
農園の皆さまと、大自然の力に心より、感謝です。
ありがとうございます。
また、私の方へも、みかん、無事届きました。
本当に美味しいです。
美味しいだけでなく、本当に体と、心にも良い、安心していただけるものです。
感謝しております。
また、他の親戚にも注文させていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは。
S.I
|
2018/11/18 名古屋市 S.I様
早採りみかん、とても美味しくいただいております。
本当にありがとうございます。
|
2018/10/31 名古屋市 S.I様
村上農園 様
早採りミカンと、すだち、届きました。
ありがとうございました。
早速、いただきました。
美味しい!です。
自然栽培の力と、農園の方のご苦労に思いをはせて、感謝していただきました。
でも、先のミカン山の被害のことが、心痛みます。
私も、何か応援できたらと思っています。
s.i
|
2018/8/16 茨城県 H.F様
葛谷さま
この数日、FBをまともに見れなかったのですが、畑の投稿、拝見しました。
どんな言葉をおかけしてよいものか、わからないほどに本当に驚いています。
大切な思い出がたくさん詰まっている場所ですよね。
葛谷さんがたくさんの時間を注ぎ愛を込めてきた場所が…胸のつまるような想いです。
暮らしの中の大切なこと、今一度見つめ直す時間なのですね。
とにかく、もし何か些細なことでもできることがありましたら、是非とも教えていただきたいです。
これ以上の災難がないよう、祈るばかりです…。
H.F |
 |
2018/7/17 滋賀県 T.S様
大変暑い日が続いていますが皆様お元気ですが
先日来の大雨で大切なご家族や おみかんは如何だったかと案じています
我が町も大変な大雨で、河が氾濫危険水域に達したから避難せよと警告が出て大雨の中心細い思いをしました
春には白い花が咲き、そろそろ小さな実ができ始めた頃でしょうか 大切なお蜜柑の木は大丈夫でしたか
遠い地で何もお手伝いできない事を心苦しく感じています
どうか、けんこう第一ですので体を大事にして下さい
暖かいお見舞いのお言葉を頂戴し、有り難く思っております。
そちらも豪雨の影響で大変な思いをされたのですね。
浸水など被害はございませんでしたか。
猛暑の最中、甚大な被害にあわれた人たちのことを思うと本当に心が痛みます。
みかん山も土石流が発生し、レモンやキヨミオレンジやオリーブ、温州みかんの木が流されました。
土石流を防ぐために、大地の再生という水脈整備を進めていたのですが、
結局重機が削った所から水道が出来、大きく浸食されて土石流を生む結果となってしまいました。
残念でなりません。何からどうすれば良いのかも見当もつかず、心が痛むばかりです。
建物の方も、工事がずっと続いており、今週から、屋根の拭き替えが行われます。
今年1月初旬から、築45年の長屋アパートを改修しているのですが、
セメント瓦を塗りなおして以降雨漏りがひどくなり、この半年以上、悩まされ続けて、
結局屋根の拭き替えをせざるを得なくなりました。
1月には、寒波の影響で晩柑類は全滅。
寒波を免れ、かろうじて残っているレモンのみを販売しております。
寒波の被害で蜂蜜も花の時期が短く、収量が少なく、お客様にはご不便をおかけしております。
たくさんの予期せぬ出来事が続き、正直、身体もこわしてしまいました。
いろんなことが起こりますが、とにかく前向きに受け止めて問題点を解決へと、
頑張るしかないと思って取り組んでおります。
村上農園
葛谷仁美
滋賀県 T.S様より
知らなかったと言え大変な思いをされたのですね
あの美味しいおみかんの木が流されるなんて悲しくって夜も眠られないほどの悔しい思いをされたことでしょう
遠い地で体の悪い私には何もお手伝いが出来ず心苦しい思いでいっぱいです
最近は天候も不順、地震や大雨とさける事の出来ない悲しい出来事が次から次におこっています
自然に左右される天災に対応するにはどうすればよいのだろうか
お病気になられたとの事本当に案じています
躰が悪く少しでも安心できる食べ物で健康になろうと皆が安心を分けて頂いていたのに
恩返しも出来ず心痛めているばかりです
躰が良くなられたら、じっくり体を休めてから、どうかどうか、
この山を乗り越えてまたみんなに笑顔を届けてください
苦しい思いをされている心中を考えると涙がこぼれます
お大事にして下さい
先週、みかん山の災害現場に、大地の再生関西支部の支援の方々が 13名で入ってくださり、4日間かけて農道、擁壁に近い圃場の整備を行ってください ました。
体調不良中でしたが、後方支援の皆さんにも支えられなんとか支援の方々に
食事と飲み物を提供することが出来ました。
温かい励ましのメールをいただき、一筋の光に向かって、歩みだすことが出来ました。
これからも、出来る範囲で自然栽培に取り組んでまいりたいと思っております。
ありがとうございました。
村上農園 葛谷仁美
滋賀県 T.S様より
良かったですね
大勢の人たちが入って下さったのですね
支援の輪が広がりますことをお祈りします
明日の未来は必ず明るいと思っています
もう一度元気を出して頑張ってください
もう少し若く元気ならばお手伝いに参加するのですがもう年を取りすぎました
若い賛同者が若い力で再建にお力を貸して下さることを感謝しています
お元気を出して頑張ってくださることをお祈りしています
|
2018/7 豪雨災害のお見舞いをありがとうございました。支援の様子は、農家兼業日記に記載 |
2018/2/24 茨城県 つくば市 ポムドテール様 加工用八朔お買上
八朔とっても美味しいです!夢中で食べてしまいます…
お料理教室でもサラダとデザートのピールで使わせていただきました。
お客様にも大好評でした!!! |
2018/2/20 東京都 R.O様
レモンありがとうございました。
実は、風邪をひいてしまい、ひきはじめに薬をのみそこねてしまって困っているところに届きました。
早速、レモンと生姜のホットレモンで撃退しました!
ありがとうございました。
すっかりよくなりました。
葉っぱのついたレモンは、なんだか可愛くてまだ飾っています。
絞ったあとのレモンの皮で何をつくろうか楽しみに考えてます。
本当にありがとうございました。 |
2018/2/16 東京都 Y.K様 八朔・キウイ お買上
葛谷様
早速、八朔とキウイ届きました。
酷暑だったり、寒さが尋常でなかったりと、本当に異常気象のようで 作物を作られるのはさぞかし大変だろうとお察しします。 ありがたく頂きます。
ご家族皆様どうぞご自愛くださいませ。 |
 |
2018/2/14 東京都 R.O様 八朔お買上 八朔の果皮でチョコピールを作って送ってくださいました。ありがとうございます。これからも、安全な農産物を作り続けてまいります。
----------------------------------*-*-------------------------------
村上農園 葛谷仁美様
先日は 自然栽培の八朔をありがとうございました。
「ああ!!この味」と思いながら、夜中の仕事中の休み時間に、大切に1個ずつたのしみにいただいています。
東京郊外ならでは...なんですが、24時間営業のスーパーで夜中から朝にかけての品出しの仕事をしているのですが、アトピーなどがあり仕事場であつかう品が食べられない事が多く
これだけ食品があふれているのにと なんだか変な世の中になったなぁと思う事も度々です。
自然農にせよ、農薬を使う農家さんにせよ、お仕事に休みはなく、大変なことと思います。
流通の現場では、心が痛む現場に出会う事も日常で、せっかくの品を無駄にしてしまうのに心苦しいばかりですが、せめて、私が手にした食材については、いただけるところは、あまさずいただこうと努力しています。
料理は得意ではないので、おいしいかどうかはわかりませんが、先日購入した八朔の皮はすてずにすべてとっておいて、こんなものを作ってみました。
感謝の気持ちを込めて、幸せのおすそ分けです。ご笑納ください。
お体に気を付けて、来年も又、取り寄せられるよう、私も仕事にはげみますので、よろしくお願い致します。
R.O
ps、八朔の甘皮も、植木鉢にうめて、腐葉土(?)にしています。昨年の土からヒヤシンスが芽をだしました。
咲くのが楽しみです!! |
2018/1/312018/1/31 神奈川県 M.S様 ネーブル・キウイフルーツ・橙お買上
本日1月31日に、送って頂いた柑橘類等を受け取りました。
今年の広島県は本当に寒い日が多いようですね。
早く例年の暖かさが戻って欲しいことでしょう。
小生、広島市の高校の卒業で、尾道の因島の名が懐かしくミカン類を注文しました。
今夜の湯豆腐の橙ポン酢が楽しみです。
お身体大切になさって下さい。
2018.1.31
M.S
|